高天原3丁目

「日本人の気概」をテーマにしました。日本人の心を子供達に伝える事は今を生きる僕たちの使命だと考えます。コピペ非常に多いです。?ご了承下さいませ。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

日本行進曲の父「瀬戸口藤吉」

瀬戸口藤吉(せとぐちとうきち)は日本の音楽家の一人で海軍軍楽師です。 生没 : 1868年6月29日(慶応4年5月10日)~ 1941年(昭和16年11月8日) 出生地は鹿児島県鹿児島郡小川町(現・鹿児島市)と肝属郡垂水村(現・垂水市)の二説があります。 軍艦行進曲…

藤田東湖の「正気の歌」

藤田東湖の作で「正気(せいき)の歌」という漢詩があります。「正気の歌」は、もとは南宋の文天祥という忠臣がうたったもので、忠臣の鏡とされた人物であり、日本でも維新の志士がその歌を愛誦したといいます。藤田東湖は、これに寄せて、自作の「正気の歌…

伊勢参り

江戸時代の中期以降の庶民の楽しみの一つに、旅行がありました。しかし、当時はただの観光目的の旅には許可が下りなかったために、あくまでも表向きは寺社への参拝ということになっていました。 その中でも特に人気だったのが、伊勢参りです。火付け役となっ…

「ならぬものはならぬ」会津藩白虎隊

慶応四年(1868年)、旧幕府軍(佐幕派=会津藩、新選組、他)と、官軍(勤皇派=長州藩、薩摩藩、他)の戦いの火蓋が切って落とされた。“戊辰戦争”の始まったのである。鳥羽・伏見での戦いは、旧幕府軍の敗戦で終わった。この勝利を見逃さまいと官軍は兵を…